きはら県議 サイトマップ お問い合わせ
 
トップページ > まごころブログ

県土整備常任委員会 質問

今日は常任委員会で質問に立ちました。

今日の夜は県土整備委員会の閉めという事で 懇談会をします。
間違いなく家に帰ってからは 書き込めないので今 頑張ってアップします。

質問事項

問1. ローカル発注の推進について
( 1 ) ローカル発注の目的について
( 2 ) ローカル発注の状況について
1. 土木工事の状況について
2. 建設関連業務委託の状況について
ア 業務委託の状況について
イ 設計業務委託の状況について
( 3 ) 高度な設計業務の委託について
1. 橋梁設計の発注状況について
2. 指名競争入札の基準について
3. 橋梁設計における指名競争入札の状況について
( 4 ) 建設関連業務委託のローカル発注率向上へのについて
1. 設計業務委託に関する県内業者の参入拡大について
2. 建設関連業務委託のローカル発注率向上への取り組みについて
( 5 ) ローカル発注の推進について

 

問 2 佐賀市内の都市計画の整備について
( 1 ) 都市計画道路の整備の現状について
( 2 ) 中心市街地へ連絡する都市計画道路の整備について
1 与賀町〜鹿子線について
2 神野町〜八戸溝線について
( 3 ) 中心市街地へのアクセス機能の充実について

 

問 3 多布施川の水の再生について 〜 佐賀城下に豊かな水を取り戻すために〜
( 1 ) 多布施川の変遷について
1 多布施川の概要について
2 昭和30年頃の多布施川について
3 石井樋復元後の多布施川について
( 2 ) 嘉瀬川から多布施川への分派について
1 年間を通じた期間の分け方について
2 多布施川への非かんがい期の分派について

( 3 ) 今後の取り組みについて
1 さが城下みず再生研究会への対応について
2 今後の取り組みについて

以上 3項目質問をしました

まず 「 ローカル発注の推進 」ですが まさしく県内企業で出来るものは県内で が大原則。
建設関連の就業者の数は県内総就業者数の約10%強。家族を含むともっと大きな数字になります。県内で物・資金が回る為にも。そして県内技術者のスキル( 技術力)の向上のためにもこれからも更に ローカル発注の推進を!

都市計画道路は特に 神野町〜八戸溝線の八戸溝南交差点の改良 及び未整備区間の整備は喫緊の課題です。地元の方々とも十分連絡を取り 早期の整備をしなければなりません。

多布施川の水の再生〜さが城下に豊かな水を取り戻すために〜 先日 勧興・循誘・日新・赤松・神野の5町区の自治会会会長、圏内の県議・市議そしてNPO代表が集まって研究会を組織しました。今後は市民の皆さんにも呼びかけ 豊かな水を取り戻す運動を展開して行きたいと思います。
是非皆さん宜しくご協力の程お願い致します。

もちろん 県・市・近隣の市・土地改良区等々 巻き込んで頑張って運動を展開して行きたいと思います。

 

Copyright(c) kihara houbun official web site. All rights reserved.