きはら県議 サイトマップ お問い合わせ
 
トップページ > まごころブログ

« <$MTArchiveTitle$> | メイン | <$MTArchiveTitle$> »

2011年11月 バックナンバー

2011年11月22日

今日から頑張ってみます

県議会でiPadが支給されました。 便利に使っています。
今日から久しぶりに まごころ通信を時間のある時に書き綴って見たいと思います。
皆さんお付き合いの程ヨロシクお願いします。

残念ですがiPadでは 写真の取り込みが出来ないそうです・・・ザンネン

今日はこれから自衛隊佐賀地方協力本部の55周年式典及び講演会にいってきます。
東日本大震災での自衛隊のみなさんの我が身を犠牲にした活動には心から敬服しました。
これからも誇りを持てる国造りのために更なる活躍を祈念致します。

私も日本人の一人としてできる限りの支援をしたいと思います。愛する故郷のために。

2011年11月25日

失礼しました。

昨日アップしました ブログが私のミスで全て消えてしまいました。

久しぶりのブログで張り切っていましたが御了承下さい。

と言うか初心者マークという事で(^-^)/

2011年11月25日

大坪健一郎先生

今日 元衆議院議員 故大坪健一郎先生の奥様が東京からお見えになりました。

大坪健一郎先生は私の政治の恩師です。先生の事務所に25歳から勤務をし 車の運転から始め 秘書としてそれこそいろいろな事を教えて頂きました。官僚というより旧労働省出身という事もあり常に目線は一市民と同じ 、決して威張る事もなく常に庶民感覚を持った素晴らしい人でした。
その先生が66歳の若さで急逝され 今年で早20年の歳月が流れました。

奥様と最後まで先生の秘書として仕えてくれた大坪秀好氏と三人で 大町町の先生が眠っておられる墓前に手を合わせに行って来ました。
先生のご指導のお陰で今の私があります。お仲人もして頂きました。
本当にありがとうございました。先生安らかにお休み下さい。
そしてこれからも 我が国日本と佐賀県をお守り下さい。

夜は後援会長の岩瀬社長を中心とした会合でした。岩瀬社長率いる”ダイワアクト”がソフトボール日本リーグで 史上初の二連覇の偉業を達成し そのお祝いを兼ねた喜びひとしおの楽しい時間でした。来年の三連覇が必ず達成できますように心から祈念致します。

2011年11月25日

さがの街に豊かな水を

先月の10日 勧興・循誘・日新・赤松・神野 の旧市内 5町区の自治会長と管内の県議、市議と呼びかけ人のNPO九州さがプロジェクト原田氏が赤松公民館に集まり さがの街に昔のような豊かな水を是非取り戻す為にいろいろと勉強をするための研究会を立ち上げる事になりました。

今月の15日に二回目の会合を赤松公民館でもち 正式に

さが城下水再生研究会 ~取り戻そう豊かなさがの水~
を勧興校区小城原会長をトップとしてまた神野校区本野会長、原田氏、私の三人が副会長になり正式に発足しました。

12月2日には 佐賀県河川砂防課長、佐賀市河川砂防課長、国交省佐賀河川開発事務所長を午後から小城原会長を先頭に研究会として立ち上げの挨拶とこれから勉強をする資料の要求に行って来ます。
今後は 四万人署名活動等 多くの市民の方々を巻き込んで 輪を大きく広げて行きたいと思います。その節はご協力ヨロシクお願いします。

それと同時に、生物多様性にも取り組んで行きます。生物多様性を核として街づくりを進めていきたいと考えてます。自然と生き物との共生。そして豊かな水。

子ども達に輝く未来を残しましょう。

2011年11月25日

北高お別れの会

今日 国際学術会議(佐賀大会)が佐賀市北部の富士町で開催されました。
マニュフェストとは?その検証etc
専門的な会議も必要だろうが 本当に県民に約束が履行されているのか もっと掘り下げる事も今後考えていかなければ。お題目だけに終わらないように。

佐賀北高の校舎が耐震による全面改築となります。12月から解体が始まり 新校舎が完成するのは
25年度に入ってからになります。そこで今日の15時過ぎから「 北高校舎お別れの会」が開催されました。

まず午後3時から 卒業生(OB)三組のバンドによる 懐かしのメドレー。ベンチャーズあり加山雄三ありチューリップありの楽しい時間でした。
校舎の中では14期のお茶の先生による抹茶のお点前もあり盛り上げてもらいました。

その後屋上でお別れセレモニー 。久しぶりの屋上は 手すりがなくなっていて若干戸惑いましたが相変わらず眺めは最高で 久しぶりに高校時代にタイムスリップしました。

お別れの会では 「北高賛歌」から始まり「北高逍遙歌」そして最後に「北高校歌」を参加者約100人全員で四番まで全て声高らかに歌い上げました。 感動・感動・感動…北高バンザイ!

最後は北高会館に戻って あの四年前の夏の高校野球全国制覇のビデオを見ながら感謝の集い。
何度見てもあの感激はいつまでも永遠に心に残る素晴らしい思い出。本当にありがとう!

2011年11月27日

サガン鳥栖 J1昇格確実に ~ 夢は実現する ~

サガン鳥栖は今日の13時から アウェーで 勝ち点65点で並ぶ徳島と対戦し3-0で勝利した。
単独2位を確保し J1昇格を確実にした。

ここしばらく 重苦しい話題が続いていた 佐賀県にとって久々に県民が一つになって喜べる明るいニュース。本当に心のそこからバンザーイ!サガン鳥栖ありがとう!

あれは私がまだ青年会議所 (JC)の現役メンバーの時。確か17年前の事だったとおもいます。
今度佐賀に初めてのプロサッカーチーム「 鳥栖フューチャーズ 」を作りたいから署名をお願いします。ヨシヤロー!

「 夢は 実現する 」

あれからいろんな事があり それこそ多くの時間が流れたけど 決してムダな時間では無かった。

J2最後の試合 12月4日 気を抜く事はまず無いと思うけど 前を向いて正々堂々戦って下さい。

 

2011年11月28日

11月定例県議会開会

今日から11月定例県議会が始まりました。

11月補正 一般会計~46億8100円。 累計 4,421億3,400円

しっかりと疑問点をチェックしていきます。

明日も勉強会デス。 詳細はまたアップしていきます。

2011年11月29日

喜寿の祝い

私が理事長をしている 環境科学検査協会の 初代理事長で現会長の境野先生の喜寿のお祝いを
協会の主なメンバーでささやかですが心からお祝いしました。

喜寿( 77歳 )とはとても思えぬ若々しさで 我々を圧倒されます。

どうぞいつまでもお元気で!

県議会は午前中辞任した桃崎県議の後任とし新たに 産業常任委員会の委員長と原子力安全対策特別委員会副委員長を互選しました。

午後からは 議案勉強会。落ち着いた時に しっかりと思いをづづります。

今夜はお祝いの後です。またゆっくり書きこみます。

2011年11月30日

平成23年度 11月補正予算(案)

11月定例県議会に提案されました 11月補正額は 46億8100万円で総額 4.421億3400万円となり 22年度当初比で 0.0% 22年度最終比で マイナス3.6%となってます。

補正予算の主な内容は
1.保育所等緊急整備事業費 2億4.681万円
保育所等の新設や老朽化に伴う改築等を集中的に実施する事により 県民が子どもを安心して育てる事が出来る環境整備を図るもの。

⒉ 母子保健対策事務費( 子どもの医療費助成事業広報費 ) 310万円 ( 一般財源 ) 平成24年4月に見直し予定の「 子どもの医療費助成制度 」の改善内容について県民及び医療機関等へ広く周知を図るため 新聞等を活用した広報活動を実施するもの。

3.地域医療再生基金への積立金 10億947万円
がん対策や医療従事者確保など 佐賀県地域医療再生計画 ( 三次医療 )に定める事業を推進し 県民の医療課題を解決するため 佐賀県地域医療再生基金の積み増しを行ない 県民が安心して医療を受けられる体制の整備を図るもの

4.緊急雇用創出基金への積立金 17億6.000万円
国の第3次補正予算に対応し 震災や円高に伴う景気悪化の影響により離職した失業者の雇用の場確保するため「 佐賀県緊急雇用創出基金」の積み増しを行ない 失業者の就職の促進を図るもの
基金造成総額 121億4000万円 ( 設置期間 H20~ H24 )
重点分野雇用創造事業 66億2000万円
緊急雇用創出事業 55億2000万円

5.グローバル人材確保支援事業費 293万円
県内企業の国際的な競争力を高めるため 県内企業におけるグローバル人材の雇用を支援するもの
[ 22年度事業費 : 293万円 23年度事業費 : 5.282万円( 債務負担行為 ) ]

となってます。
平成24年4月に見直し予定の「子どもの医療費助成制度」の改善内容はまた次の機会にアップします。

Copyright(c) kihara houbun official web site. All rights reserved.