きはら県議 サイトマップ お問い合わせ
 
トップページ > まごころブログ

« <$MTArchiveTitle$> | メイン | <$MTArchiveTitle$> »

2012年6月 バックナンバー

2012年06月02日

久々の賑わい

午前中は、佐賀市議会議員OB会に出席。

最高年齢87歳。皆さんお元気です。私なんかまだはなたれ小僧ですネ。
益々のご健勝、ご活躍を心からお祈り致します。p

70歳台でフルマラソンを走っておられる方も。
40歳からはじめ既に完走16回。80歳台にフルマラソンの完成をするのが夢だとか。
いつ迄もご健勝でご活躍下さい。

 

その後は、九州ご当地グルメの会場へ。

久しぶりに中心商店街がたくさんの人で賑わっていました。
有難い事です。 がしかし予想の人出、20000人が13000人だったとか。

天気と駐車場の問題かな? 明日は日曜! 20000人は突破します‼

ところで、先ずは当然 シシリアンライスを購入。
お昼を済ませてましたので持ち帰り(^_^;)

それから656広場に回って、大町タルウメンを頂きました。

これは、まさしく汗をかいた後に食する料理。
大町は昔、炭鉱で賑わっていました。 疲れた体には実に満足だったのでは?

 

友人のお見舞に。もうそんなに若くはない、お互い気をつけよう。
とにかく、しっかりと治療して体を作って、更なる活躍を!

 

最後は大財商工振興会総会。
今まさしく、商工会として現存し活動しているのは旧市内に3カ所だけとか。

ここも会員の数は年々減少。とにかく火を消す事なく頑張って行きましょう。

 

2012年06月03日

安らかにお休み下さい

今日は先日脳幹出血で急逝した親友の納骨式で柳川へ。
本当に時間が立つのは早いものですね。 まだ信じられない、そんな気がします。

どうぞ安らかにお休み下さい。 子供達や孫ちゃん達を守って下さい。

 

午後になりましたが、今日は母の命日でしたので妻と次女の三人でお墓参りへ。

早いもので今年で11年目の命日です。来年は十三回忌の法要をしなければなりません。

母上様、どうぞ安らかにお休み下さい。

子供達はじめ家族、姉達ほか兄弟、親類、友達、支持者の皆さんを
そして、我が国日本、佐賀県、佐賀市に至るまでよろしく見守って下さい。

 

野田、小沢会談進展なし。自民党へ軸足を、内閣改造へ舵取り。

全く新鮮味無し! 早く解散して、国民に真を問う事がまさしく今、取るべき道。

自民党はジタバタする必要は無い。衆院選があっても、維新の会等第三党は都会に強い。
現在、自民党は殆んど都会に議席は無い。減るのは民主党。だから解散は先伸ばし。

我が自民党は堂々と論陣を張り、理詰めで追い込んで行けばいい。

これからの焦点の一つは、中国大使館職員と民主党議員の関わり。
場合によっては大きな問題に発展する可能性大。 しっかりと追求してもらいたい。

 

松下政経塾出身者が多く関わっているらしい!?
更に元自民党にいた、鹿野農水相もこの問題で更迭。今後の動向から、目が離せない。

 

中身のある国会論戦を期待する。

 

2012年06月06日

上京

月曜日から今日まで久しぶりに2泊3日で上京して来ました。

今回は、巣鴨商店街を手始めに、迎賓館、総理官邸等々を視察。

総理官邸は現在の事務方NO1の原総務官が、富士町出身で私の松濤学舎の後輩という事で
忙しい中対応をして頂きました。

迎賓館は片山さつき参議院議員が同行で内部の見学。
さすが国宝第1号指定。 まさしく一生の思い出に残る、素晴らしいものでした。

 

そして今日は帰ってからすぐ、土木事務所との行政懇談会。

疲れてはいましたが、土木事務所には日頃大変迷惑をかけ、
且つお世話になっていますので、絶対に参加。

しかし、さすが二次会までが限度でした。

懸案事項山積の 対土木事務所。 今後ともしっかりとお付き合いお願い致します。

2012年06月08日

6月定例議会

6月定例議会のの日程が、今日の議会運営委員会で正式に決定しました。

開会日は6月14日から閉会日が7月6日の23日間。

明日議案が配布されますが、2月定例議会で当初予算を審議したばかりです。

大きな問題もなさそうなので、今議会はある程度順調に進んで行くでしょう。

 

しかし、原子力対策特別委員会の理事会で意見が対立しているとの情報。

早く本来の 安心・安全等々の議論に移らなければいけません。

 

今議会で常任委員会の委員長・副委員長も若返りましたので、
しっかりと理事として支えて行きたいと思っています。

2012年06月08日

ガンバランバ‼

今日の午前中は久しぶりに書類整理。
総会が続いたり、上京したりで溜まってました 。フーッ(^_^;)

お昼は去年の県議選で大変お世話になった後輩が、長崎から佐賀へ栄転。
その帰還祝いで仲間が集まって、昼食会。 お帰りなさい!

奥さんと子どもさんは学校の都合で長崎に、いわゆる逆単身赴任。
週末は大変みたいですが、馬力があるから大丈夫でしょう。

 

その後は、産業廃棄物協会の総会と懇親会に出席。
この協会はこの厳しい中でも大変活気があります。 元気を頂きました。

石丸会長、松尾副会長はじめ知り合いが多く、また環境科学検査協会も
大変お世話になっています。 ありがとうございました。

 

明日も総会が続きます。 ガンバランバ‼

2012年06月09日

ニューリーダー育成塾

午前中は自民党青年局主催の ニューリーダー育成塾に出席。
講師は、河野太郎衆議院議員。テーマは「 自民党のあるべき姿 」

今 巷では、民主にガッカリ、自民にコリゴリと言われている。

1989年のベルリンの壁崩壊で南北冷戦時代が終焉し、自民党の存在価値が薄れて来た。
そして、2009年の総選挙で自民党の55年体制が完全に終焉を告げた。

冷戦定義が終わった後、自民党として新しい目的・定義を作って出直さなければならない。
がしかし、まだ引きずっておられる先輩議員が多すぎる。

民主党は労働組合をバックにして大きな政府を作り、そこにお金を集め再分配をする政党。
いわゆる、バラマキ = 子ども手当、高校授業料無償化、高速道路無料化等々

今までの対社会党、共産党時代はピザの大きさから違った。
しかし、今は自民党も民主党もピザの大きさは同じ。

相違点は、民主党は一つのピザを一枚づつ、同じ大きさ ( 平等 )に切る。
自民党は一枚づつの大きさに大小はあるが、ピザそのものを大きくしていく。

今日の講演のキーワードは、経済成長と成長戦略。

一つは、再分配の民主党と経済成長の自民党の違いを鮮明にすること。
今日から明日へ、子や孫の時代に繋いでゆく、経済成長路線を自民党はとって行く。

シャープ氏曰く「 富の再分配をしようと思ったら、富を増やさなければならない 」

具体的には、規制の撤廃=国を開く。積極的に推進し、効率的で公平なマーケットをつくる。
農業は人口現象が進む中、米、農産品等は付加価値を付けて香港、中国に売り込むべきだ。

 

二つ目は、成長戦略。全て東京で物事を決めるのは良くない。
中央の状況と地方の事情は異なる、官庁で全て一元化は即刻やめるべき。

地方に権限と財源を譲るべき。

消費税も10%迄は国が受け取り、基礎年金等に充当する。
10%以上は地方の財源として、地方の裁量とすべき。

道州制へ移行し、公務員、議員の数を削減する。
多すぎる既得権の撤廃を速やかに行うべき。

東洋大学 田渕教授が研究する、アメリカにおけるシティーマネージャー制度も参考になる。

 

大変明確で わかりやすい、素晴らしい講演をして頂いた。

古い体質 ( 与党・55年体制 )からの脱却を進め、経済成長と成長戦略を明確に
全面に打ち出す新しい自民党を早急に再構築するべきであることは理解します。

TPPに対する見解は金融・医療等に至るまで、もっと持論を展開して頂きたかった。
時間が無く、原発の話が聞けなかったのも残念でした。

地方の事も理解できておられる部分も散見したが、やはり神奈川という人口密集地の選出。
総裁を目指されるならば、地方の隅々まで足を延ばし、もっと切実な声を聞く事も重要。

そして、守旧派との対決だけでは無く、納得させるだけの度量の大きさを
身につけられることを期待したい。

 

知識も豊富で理路整然と話をされる先生は、えてして一歩通行になる可能性も多い。

是非、考えを異にするまた同じくする自民党の若手議員と何人かで、
ディベートをやってもらいたい。

中谷 元先生の「 なぜ自民党の支持率は上がらないのか〜政変願望 」を読み始めた。
読み比べてみたいと思います。

 

午後は、佐賀県体操協会総会に副会長として出席。

H25年3月 に全国高等学校体操競技、新体操選抜大会があり、
また H25年度全国高等学校総合体育大会が北部九州4県で開催されます。

他にもかささぎ杯はじめ、数多くの大会が開催されます。
先生方、役員の皆さん本当にご苦労様です。よろしくお願い致します。

 

2012年06月10日

TPP・明社運動

今日の午前中は、ご先祖様と両親、兄のご仏壇の掃除。
毎月1回は必ずやってましたが、5月は総会等が続き出来ずじまいでしたので
今日でホッとひと息。

いつも子供達はじめ家族、姉達等を守って頂きありがとうございます。
安らかにおやすみください。

 

午後は、「 TPPに関する政府説明会 」に出席しました。
政府からは、内閣官房 国際戦略室 企画官 中川 周 氏 はじめ3人が来佐。

出席者は、県内各地方議員、農協関係者、商工業関係者等々、会場溢れんばかりでした。

政府側は、交渉に向けた協議を今進めている。政府としてTPPありきではない。
と言いつつも、日本がこのままでは縮小して行く中、次世代に残して行くためには
アジア太平洋地域の取り込みは必要。

FTAAP ( エフタープ・アジア太平洋自由貿易圏 ) の実現に向けてのTPP参加は
意義があるのではないかと考えている。 との説明も。

ではいったいどちらなのか? 私には後者の説明に力が入っていたと感じました。

 

参加者からは、TPP参加反対! の質問ばかり。 当然のことです。

とにかくこのような説明会を 農家が1番忙しい時期にやること自体ナンセンス。
1回限りでは無く、何回も来てやり取りをすると確約してくれたので、
是非次回は、農閑期にじっくりとお願いしたい。

 

夕方は、明るい社会づくり運動の理事会。

12月1日 ( 土 ) に ムツゴロウ広場で、佐賀いのちの電話の支援を兼ねて
自殺予防に関するシンポジウムとバザーを実施することが決定。

毎月1日は「 いのちの日 」 しっかりと活動して行きます。
佐賀市市民活動応援制度「 チカラット 」にも登録しています。

 

皆さんのお力添えをよろしくお願い致します。

 

2012年06月12日

今日から明日へ。 更なる進化を‼

午前中は佐賀県私立幼稚園PTA連合会総会に出席。
県議会私立幼稚園振興議員連盟を代表して、挨拶をさせて頂きました。

未来ある子ども達を置き去りにして、大人の論理で幼保一元化等の問題が語られている。
残念で仕方が無い。 「 人生の全ては幼稚園の砂場で学んだ 」「 三つ子の魂百まで 」

 

お昼は友人の全快祝いを。久しぶりにユックリとした昼食でした。
大事に至らずに良かった。お互い健康には注意して行きましょう。

 

午後は、新県立病院好生館の説明会、現地視察、意見交換会そして懇親会。

十時理事長が「 変化なくして進化はない 」との、ダーウィンの進化論の
一説を引用されて、熱い思いを披瀝されました。 確かに‼

県民は大いなる期待を持って、新好生館を見守ってます。

 

最後は、異業種交流会に出席。 それぞれの会社で責任ある立場で
頑張っておられる方々とのふれあいは、確かに勉強になります。

今日も、有難いご示唆を頂きました。 佐賀を思う熱い気持ち、嬉しく思います。

新たな力を頂きました。ありがとうございました。

今日から明日へ! 更なる進化を‼

 

2012年06月12日

光陰矢の如し!

今日は午前中、九州整備局の吉崎局長を表敬訪問。
佐賀県もいろんな課題を抱えています。 よろしくお願い致します。

 

午後からは、博多で九州の自立を考える会のセミナーに出席しました。

地域主権が大きく後退しています。 地方からしっかりと声を上げて行かなければ。

 

夜は、来年の還暦同窓会の役員会を古湯で開催。

みんなリラックスしています。

そうか来年は還暦なんだ。 光陰矢の如し!

 

2012年06月14日

6月定例県議会

今日から7月6日まで23日間の会期で、6月定例県議会が開催されます。

今議会に計上された補正予算は、一般会計で 約18億9600万、

総額で約4205億5400万。

今年度から新設された文化・スポーツ部の予算として、来年の桜マラソンを
フルマラソンへ移行するための調査費が計上されています。

他にも、中国との交流促進、メガソーラー事業に対する関連経費等々、
補正予算ですから約19億弱と少額ですが、中味の濃い議案が計上されています。

今日から議案勉強会も始まり、しっかりとチェックしていきます。

 

また、議運理事会で今議会の節電対策として、本会議場にはいる時も半袖ノーネクタイで
良いことになりました。本会議場の冷房を抑えて、ライトも少し落とすとの事。

本会議場だけは必ず議員バッチを付けて入る事が義務付けられていました。
本会議場はそれだけ重みがある場所なのです。

電気が足りないという事は、今迄の慣例も変えてしまうのです。

電力不足の持つ意味。シッカリと県民みんなでで考えて行かなければ。

Copyright(c) kihara houbun official web site. All rights reserved.