きはら県議 サイトマップ お問い合わせ
 
トップページ > まごころブログ

« <$MTArchiveTitle$> | メイン | <$MTArchiveTitle$> »

2012年4月 バックナンバー

2012年04月01日

いよいよ新年度

午前中は、とある自治会の総会後の道路問題説明会に行って来ました。
年度替わりでもあり、事前の説明不足も重なり、2時間を超す質疑応答。

市と住民の間の乖離は想像以上。これから一つ一つ丁寧な積み上げが必要です。
新しい担当者は、前任者との引き継ぎをシッカリとやって頂きたい。

 

今日は1日、日曜日ですから、明日から実質的な24年度の新年度入りです。
官公庁、会社殆んど全てが2日の月曜日は、辞令交付式。

いよいよです。皆さんも新年とはまた違った感覚で、
気を新たに引き締めておられる事と思います。

私も明日は、理事長を務める環境科学検査協会の辞令交付式。
新たに3人プラス中途採用1人の計4人が、新戦力として入って来ます。

それぞれに夢と希望、そして目標を持って来てくれるでしょう。
我々もその気持ちに答えるべく、常に前を向いて精進しなければなりません。
厳しい時代だからこそやり甲斐もある、共に同じベクトルを持って頑張って行きましょう。

 

今日は教職員の移動が掲載されていました。

我が母校 佐賀北高に創立以来、初の母校卒業の校長が着任します。

ありがたい事です。我々同窓会も一丸となって応援します。

今年北高は115人の国公立入学者を出しました。
他の進学校が軒並み前年度比マイナスとなるなか、素晴らしい事です。

校長先生はじめ、進路等全ての先生方の努力の賜物です。
今まで100人の壁をなかなか突破出来なかったのですが、ありがたい限りです。

ところで、実は23年度は佐賀県の公立高校で、初めて東大合格者ゼロという
不名誉な記録が生まれました。

県教委も色々と努力はしている事は認めますし、頑張ってもいます。

しかし事実はやはり重い。今後はICT教育にも力をいれて行くとの事ですが、
同時並行してやはり基礎学力を再度見直すべきではないでしょうか?

「 教育県佐賀 」明治の黎明期、そして現代に至るまで、人材輩出県として多くの
優秀なる人材を世に送り出して来ました。

今一度原点に戻って、奈辺にあるのか? 徹底して調査をしなければなりません。

 

海外に羽ばたく人材を!これは取り上げてもらいました。有難い事です。

同時に、基礎教養と人格を併せ持つ人材の育成も急務です。是非!

 

新年度のテーマ 「 新しき世に佐賀有り。」

 

2012年04月03日

北高優勝メンバー

今日の風は強くて、冷たかったですネ。
春に3日の晴れなし、とはよく言ったものです。

今朝の地元紙に、北高甲子園優勝メンバーの副島君と井出君が
佐賀銀行に入社したと、写真入りでありました。

地元に帰って来てくれて、ありがとう。

佐賀県中 いや 日本中に感動を与えてくれてから、4年と半年の歳月が流れたんですね。

これからはシッカリと頑張って、子供達に夢と感動を与えられる社会人として
更なる成長を期待します。

東芝でノンプロとしてプレーを続ける市丸君始め、
全てのメンバーが、大きく羽ばたいてくれる事を祈ります。

2012年04月04日

議会だより

朝晩はまだまだ冷え込みますね。 お昼は春らしいお天気で気持ち良いんですが。

 

今日は議会だよりの編集と校正をしていました。

2月定例議会での質問、震災がれき問題、当初予算等で構成しています。

毎号10000部程 熱心に沢山の方々が 親身になって、一緒に支えてもらって作り上げます。
感謝してます。本当にありがとうございます。

議会が終了して 印刷 出来上がり迄、訳1カ月かかりますが毎回楽しみにして
頂ける人もおられるので、有難い事です。

今月も月末迄には皆さんにお届け出来ると思います。 あと一踏ん張り、頑張ります。

 

2012年04月05日

朝がゆ会

今日は朝5時に起き、佐賀神社の社務所で開かれている朝がゆ会で 講師として
県政報告をしました。

一般会計総額 4186億86百万円 「 佐賀県総合計画2011 」
「 新しき世に佐賀有り。」のスタートとして
約50分間 予算の概要等を皆さんに、報告させてもらいました。

久しぶりの 朝早い目覚めでしたが、今日は早朝から心地良い気候で
とても目覚めの良い、実に爽やかなスタートをきる事が出来ました

 

他にも沢山の出来事がありましたが、今日は会合が重なります。お許しを!

 

2012年04月06日

充実の一日

今日も朝から水処理の会議で幕を開け、議員団総会、新年度総会、歓送迎会等々
タイトでしたが、合計7ヶ所の会合、会議に出席しました。

 

その中の一つは党の幹事長でご一緒し、今は筑紫野市の市長として頑張っておられる
藤田前福岡県議を同僚の腹巻県議と表敬訪問しました。

私よりも10歳は年上ですが、さすが昨年大接戦を制し市長になられた
だけのことはあり、まだまだお若く精力的に執務をこなされておりました。

久しぶりで話が弾み、時間の立つのをついつい忘れてしまう、
そんな楽しく、密度の濃い時間を過ごすことが出来ました。

筑紫野市は基山町で佐賀県と接し、広域圏で密接な繋がりが有ります。

これからも色々な事で、お話が出来ればと楽しみにしております。
ご指導の程 宜しくお願い致します。

 

その他にも北高OB初の校長を迎えての、歓送迎会。鍋島農協青年部総会 等々

たくさんの ふれあいがあった、充実した一日でした。

2012年04月07日

鹿野農水大臣来佐

午前中は、城内南堀での花見に参加。
桜の花びらが舞い散る中 、風情ある花見を楽しむ事が出来ました。
( 実は、午後から車での移動があり、酒は飲めず。烏龍茶での乾杯 ) (^_^;)

小城の春雨祭りにもお誘いを受けましたが、城内が早かったので失礼しました。

 

今日 鹿野農水大臣が初めての佐賀入り。
午前中に鹿島百貫漁港での現地視察と地元の方々との懇談会の後

午後1時から、福富ゆうあい館での「 有明海再生に向けた鹿野農林水産大臣と
佐賀県関係者との意見交換会 」が開催され、出席して来ました。

鹿野農水大臣の挨拶、そして農水省 實重農村振興局長の「諫早湾干拓堤防排水門の開門
について 」の説明がありましたが、開門に対する地元の .防災・営農・漁業の懸念から
始まりましたが、過去の説明の域を出ませんでした。

その後意見交換会。佐賀県関係者にとっては始めての直接担当大臣と意見交換会です。

参加者は有明海沿岸市町水産振興協議会の5首長はじめ、佐賀県有明海漁業協同組合
の組合長、専務他総計31名の組合員。

冒頭から鹿野農水大臣の、ケース3-2の制限開門を基本としてという
発言に対する不満の声が続きます。全開門は何故出来ないのか?

 

閉め切って以来、3000人いた漁業者が現在は1200人に減った。
安定した漁業を営む為には、元の有明海に戻す事が絶対に必要。

水質、底質も変わった、潟の臭いがひどい、海水の色も変わった。
果たして調整池の水位を維持した制限開門( ケース3-2 )で
潮流、流速等々がほんとうに測れるのか、変化はあるのか?

開門は手段で、最終的には調査をする事が目的。
どこの場所でどの様な調査をするかが重要。

漁業者には様々な形態がある。調査する場所を広くとって、
多くの人に自分の仕事場はどんな影響があるのかを調査してもらいたいと思っている。

是非、佐賀県単独でなく長崎県も入れて、農水省を含めた
三者の話し合いの場を設定して欲しい。

等々、様々な意見が出ました。
1時間ではとうてい足りないと感じたのは、私一人ではないと思います。

是非鹿野農水大臣には、再度佐賀県に足を運んでもらい漁業者の方と
更なる意見交換をやって頂く事をお願いすると同時に、

長崎県も含めた話し合いの場を、必ず設定して頂く事を強く要望します。

 

2012年04月08日

最後の花見日和

今日は朝から、自治会の総会、敬老会の総会と続き、
いよいよ新年度に入ったな、という実感が湧いて来ました。

地元以外でも、呼んで頂き本当に感謝致します。

 

天気もやっと春らしくなり、ポカポカ陽気に誘われて、
外に出かけられた方も多かったと思います。

午後からは 〜 東日本大震災支援チャリティー 〜
神野公園音楽祭Vol . 6 音と桜のピクニック を応援。

事務局が先輩、司会者が後輩 etc 皆さん頑張ってました。

 

今日が最後の花見日和。 神野公園に行ったら沢山の知り合いとニアミス。

声をかけられ輪の中に。
それこそ桜の花びらがハラハラと、日本人に生まれて良かったとナー \(^o^)/

一緒に楽しませてもらい、皆さんありがとうございました。

 

鳩山氏もわざわざ全てから 反対されてまでイランに行かず
上野公園か自宅近くで花見をすれば、とつくずく思います。

日本の事を本当に思うなら。

「 最低でも県外 」の二の舞にならないように。

 

2012年04月09日

恵比寿八十八ヶ所巡り

恵比寿で街づくりの会の村井会長に、佐賀の恵比寿様に付いて色々とご示唆を頂きました。

佐賀市内の恵比寿さんの数は808体。日本一の数だそうです。

平成23年1月には、“ 恵比寿さんの数日本一”の認定を受けたとの事。凄いですね。

 

村井会長は佐賀県内には、鳥栖、神埼、小城、塩田、伊万里などにも
恵比寿さんがご鎮座されており、長崎県にもあるといわれました。

そしてこれらを結びつけて「 恵比寿サミット 」を是非実現したいとの事。
何とかお手伝いしなければと思います。

また来年、平成25年の1月か2月に「 観光ボランティアサミット 」が佐賀市で
開催される事が決定し、約500人程来佐されるそうです。

このサミットが一つの契機になって、佐賀の恵比寿さんを見に観光客が
九州いや全国から佐賀に来られ、更なる街おこしが進む事を期待します。

 

この後、「 蛭子尊 」を御祭神とする、九州では最も古い神社で、
1172年に恵比寿の総本山・兵庫県の西宮社から分霊を勧請して、

佐賀で初めて恵比寿さんを祀った、西宮社 ( 北川副町大字光法1425 )に行き、
石造恵比寿さん ( 享保16年 1731年 建立 ) にお参りさせてもらいました。

本当に均整のとれた おやさしい福顔をされていました。
佐賀市重要有形文化財に指定されてます。

 

私にとっては、八十八ヶ所巡り初めての恵比寿さん。

佐賀で最も古い恵比寿様から、お参りをさせて頂きました。

これから妻とユックリ約一年かけて、八十八ヶ所巡りをしたいと思います。

 

2012年04月10日

一年目 〜 新たな気持ちで

今日は神野小学校の入学式。126名の児童がピカピカの一年生として仲間入り。
本当に可愛いですね。

校長先生のお話は1.挨拶をしよう 2.きちんと聞こう 3.命を大切に の3つでした。
子供たちもとても素直に、大きく頷いて聞いてました。 お利口でした。

夢と希望も持って校門をくぐって来た子供達の未来が、
大きく輝くようにするのは、我々大人の責任です。

特に政治の!〜 しっかりしろとの声が聞こえて来ます。
ガンバランバ! 新たな気持ちで!

 

今日が昨年の県議選の投票日から、ちょうど一年が経過しました。

夕方、後援会の方々にお礼を兼ねて、県政報告会をします。

本当に皆さんありがとうございます。 新たな気持ちで頑張ります。

今後ともこの上のご指導の程 宜しくお願い申し上げます。

 

2012年04月11日

中学校入学式

今日は朝から大雨。 入学式に出かけた成章中学校の南門の所が10〜15cmの冠水。

丁度満潮時と重なったのか、早急な対策が必要です。

中学校の新一年生、真新しい制服に身を包み、凛としてとても素晴らしい入学式でした。

 

これからが人生の中で、一番多感な時期 。
学校・保護者・地域が三位一体となって、真剣に彼らからのメッセージを受け取りましょう。

子供達は宝です。 夢と希望を壊さない様に、我々がしっかりしなければ!

 

夜は異業種交流会、楽しいメンバーと美味しいお酒を頂きました(^-^)/

Copyright(c) kihara houbun official web site. All rights reserved.